PR NFTゲーム

【2023年】NFTゲーム業界の今後の未来を予想してみる【行動しよう】

2022年12月25日

NFTゲームって今後の未来はどうなるんだろう?みんな稼げるって言って投資してるけど、どんな未来なのか気になるな…。

このような疑問に答えます。

本記事の内容

  • NFTゲーム業界の今後の未来を予想してみる
  • NFTゲームの未来予想と同時にするべきこと

この記事を書いている僕は、NFTゲームに投資しつつ、このブログで情報発信をしています。月収は5万円を超えており、わりと安定中です。

今NFTゲームを遊んでいる人は、「これから、NFTゲームはどう普及してくんだろう?」と疑問に思うかもしれませんね。

そこで今回は、NFTゲーム業界の今後の未来を予想します。
この記事を読めば、NFTゲームの将来がわかるんじゃないかと。

NFTゲーム業界の今後の未来を予想してみる

NFTゲーム業界の今後の未来を予想してみる

NFTゲームの今後の未来は、下記の5つです。

  • 未来①:VRやARが導入される
  • 未来②:ネズミ講じゃなくなる
  • 未来③:クラウドゲーム化する
  • 未来④:プレイ動画がNFTになる
  • 未来⑤:eスポーツに導入される

未来①:VRやARが導入される

これからは、VRやARを使ったNFTゲームができるはず。
僕が思うに、NFTブームの次にはVR・ARブームが来ると予想しています。

VR・ARに関しては「Meta社」が強いですよね。
Meta社のYouTubeチャンネルで、下記の動画が公開されていました。

上記を見るとイメージできるはず。

例えば、THE SANDBOXというNFTゲームがあり、この世界ではNFTの土地を保有できます。その土地でいろいろ建築しつつ、VR世界に没頭するという感じ。

このように、「NFTゲーム×VR・AR」は進化していくはず。Apple社もVRゴーグルを作っているので、この領域が拡大するのはほぼ100%ですね。

未来②:ネズミ講じゃなくなる

現状のNFTゲームは「ネズミ講=ポンジスキーム」です。

具体的には、「新規プレイヤーの課金額を古参プレイヤーに流す」という構造なんですよね。こういったネズミ講は、すぐに崩壊します。

例えば、STEPNというNFTゲームは、流行ってから3ヶ月くらいでトークン価格が暴落しました。

stepn

上記はSTEPNの報酬でもらえるトークンの価格推移です。
STEPNが暴落したのは、新規プレイヤーが入らなくなったから。

このように、ネズミ講のNFTゲームは最大6ヶ月間くらいしか稼げません。NFTゲームの業界では、これが問題視されています。

解決策:消費者を増やしていく

今後の未来は「ネズミ講じゃないNFTゲーム」が覇権を握るはず。

そして、ネズミ講じゃないNFTゲームとは「消費者が存在するNFTゲーム」のことです。

  • ユーザーが3,000円を払ってゲームをプレイする
  • プレイして「満足感」「ワクワク感」を楽しむ

上記だとユーザーは1円も稼げてませんよね。それでも成立するのは、「3,000円」で「楽しみ」を買えているから。

なので、「投資家」が「消費者」に価値を提供して、その対価に「仮想通貨」を受け取れるNFTゲームはネズミ講ではありません。

「ネズミ講じゃないNFTゲーム」を紹介

もしかしたら「じゃあ具体的にどんなNFTゲームがあるの?」と思いますよね。
有名なものだと、THE SANDBOXというNFTゲームはネズミ講ではありません。

なぜなら、ユーザーはTHE SANDBOXで「人間関係」「NFTの所有」などの価値を得られるから。つまり、「消費者」と「投資家」がいるんですよね。

そして、THE SANDBOXの「土地の領主」や「服のクリエイター」は仮想通貨を稼げるんですよね。

このように、「稼ぐ以外の目的」で参入する人がNFTゲームを遊ぶと、「安定した経済」が生まれるので、ネズミ講とは違うNFTゲームになるんですよね。

なお、THE SANDBOXについてはTHE SANDBOX(ザ・サンドボックス)とは?【始め方を解説する】にて詳しく解説しています。

未来③:クラウドゲーム化する

「クラウドゲーミングサービス」によって、高性能PCを買わなくても、誰でも高品質なゲームができる時代になります。

クラウドゲーミングサービスが自社サーバーで重たい処理をしてくれます。そして、処理したデータをPCの画面に表示するので、3万円くらいのノートPCでもゲームができます。

僕はMacBook Airを使ってFortniteやApex Legendsなどのゲームをプレイしました。これができたのは、「GeForce NOW」というクラウドゲーミングサービスを使ったから。

現状はクラウドゲーミングサービスに「NFTゲーム」はありませんが、今後の未来では「面白いNFTゲーム」がクラウドゲーム化して、低スペPCで高グラフィックのNFTゲームを遊べるようになりますよ。

こうなってくると、NFTゲームをする層が増えますよね。
これによって、NFTゲーマーの収入も上がりやすくなる構造です。

未来④:ゲーム動画がNFTになる

今はNFTアートといって、イラストをNFTにして高額で取引するのが流行っていますよね。
これからの未来では、これの「ゲーム動画バージョン」が流行るはず。

例えば、Eternalというサービスが、ゲーム動画のNFT化に動いています。もしウメハラさんの伝説の動画をNFT化したら、高額で取引できそうですよね。

現状は、「うまいプレイをしても1円も稼げない」という問題があります。しかし、それの解決策として「ゲーム動画のNFT化」で解決できます。

上手いプレイを切り抜いて、再生されて売れば、高額で取引されるかもしれません。

このように、NFT×ゲームが融合することで、ゲーム業界が成長して稼ぎやすくなると予想できます。この未来も楽しみですね。

未来⑤:eスポーツに導入される

現状のNFTゲームは「低予算」で作られています。なので、低グラフィックで面白くないことが多いんですよね。

しかし、今後は大企業がNFTゲームの業界に参入して、もっと高予算で作られるようになります。すると、たぶんeスポーツにも導入されるほど普及するはず。

  • SONYがNFTに関する特許を申請
  • LINEがNFTゲームプラットフォームを発表
  • Epic GamesにNFTゲームがリリース

どれも有名な企業なので、知っている人も多いですよね。

また、Axie InfinityというNFTゲームもeスポーツタイトルに選ばれていて、フィリピンでは大会も開かれています。

要するに、eスポーツに導入されるほど普及するということ。
これによって、「eスポーツの学校」とかも増えていくかもしれませんね。

NFTゲームの未来予想と同時にするべきこと

NFTゲームの未来予想と同時にするべきこと

以上がNFTゲームの今後の未来予想ですが、ここで「ふむふむ、そうなのか。勉強になったな〜」と思って終わりだとNGです。

結論:どうやって稼ぐか考えるべし

記事前半の未来予想は、言ってしまえば「貯金箱」です。
こういった未来になって投資額が集まって、そこにお金の流れが生まれますよね。

大きなお金の流れがあって、その近くでビジネス展開することで、圧倒的に稼ぎやすくなります。

質問:どうやって稼ぎますか?

というわけで、まずは考えてみましょう。
大切なことは、「目的のない未来予想は、ただの暇つぶし」ということ。

ここまで読んだ人は「NFTゲームの今後の未来を予想して、何かに活かしたい」と考えているはず。なので、しっかり考えて、そして「貯金箱」を掴んでみてください。

すると、ガラッと人生が変わります。

参考:僕の戦略を話しておきます

参考までに、僕の戦略です。
しかし、戦略は時期によって変わるので、あくまで参考までにどうぞ。

  • VRやARが導入される→メタバースを体験する
  • ネズミ講じゃなくなる→ネズミ講じゃない物を遊ぶ
  • クラウドゲーム化する→MacBookで触ってみる
  • プレイ動画がNFTになる→NFTを触ってみる
  • eスポーツに導入される→SNSで情報発信中

例えば上記ですね。

僕はすでに「NFTゲーム業界」の環境で過ごしているので、「情報収集・情報発信」をしています。このブログでも発信しており、かなりチャンス。

このように、僕は「今後の未来を予想したら、行動してみる」を実践しました。わりと新しい視点がモテるので、参考までにどうぞ。

新しい手法ができたら、まず使う

NFTゲームの業界は、日々進化しています。
始めるべきタイミングは、「常に今」ですよ。

おすすめのNFTゲーム一覧

ゲーム名内容初期費用
STEPN歩いて稼げる。日本で一番流行ったNFTゲーム。1万円〜5万円
Axie Infinityポケモンみたいなゲーム。フィリピンで生計を立てる人が激増。1万円〜5万円
My Crypto Heroes歴史の偉人でバトルするRPG。日本で開発されて盛り上がっている。500円〜
IlluviumポケモンのようなSFゲーム。いま一番期待されている。無料
Plant VS Undeadにゃんこ大戦争っぽい。知名度は低いけど、人気になるかも。無料
StarAtlas2620年の宇宙が舞台のNFTゲーム。高グラフィックで期待されている。無料
BigTime稼ぐよりも楽しむを重視したNFTゲーム。仮想通貨の知識が不要。無料
Guild of Guardiansスマホで遊べるMMORPG。ヒーローを売買して稼げる。無料
DarlyGo競馬系のPlay to Earnゲームで「経験値」や「レース賞金」を稼げる。6,000〜
SleeFiスマホで睡眠時間を計測して仮想通貨を貰う。1万円〜
PolkaFantasy日本のアニメ・ゲーム文化に特化した日本発のNFTゲーム。3万円〜
Clusterメタバースで人と交流したりライブを楽しんだりできる。無料
Splinterlandsカードで対戦して勝利したらお金が稼げるカードゲーム。1,000円〜

上記は記事で解説しているので、どれか選んで遊んでみてください。

NFTゲームは進化しています。時代に取り残されてしまうと、大きなチャンスを逃しますよ。

なので、大切なことは「新しい手法を知ったら、とりあえず使ってみる」だと思います。この記事では「NFTゲーム」がそれに当たります。

まず、やってみるのが大切。

未来予想ができると、わりと稼げる

というわけで、今回は以上にします。
僕はNFTゲームを軸にして稼いでいますが、このスキルがあると生きやすいです。

というのも、仮に「仮想通貨業界で稼ぐ」となっても、わりと稼げる気がしており、その理由は「未来予想ができるから」ですね。

その業界の未来がどうなるか予想できると、「行動しよう」という気持ちが生まれます。しかし、未来予想に正解はないので、日々学び、そして改善しましょう。

今回の記事では「未来予想のヒント」を書きましたが、具体的な行動に移して、経験からノウハウを学んでみてください。

-NFTゲーム