これからリリースされるNFTゲームで、先行者利益を得たいな…。リリース予定のNFTゲームについて教えてください!リリース直後に始めるメリットとかあるのかな?
このような疑問に答えます。
本記事の内容
- リリース予定のNFTゲームを5つ解説する
- リリースしてすぐにNFTゲームを始めるメリット
- リリース予定のNFTゲームを始める準備
この記事を書いている僕は、小学5年生のころから仮想通貨に触れています。現在は、NFTゲームで遊びつつ、13歳で月収5桁を達成しました。
先日に、下記のツイートをしました。
【リリース予定のNFTゲーム5選】
①:Illuvium
②:Guil of Guardians
③:Phantom Galaxies
④:Big Time
⑤:ポルカファンタジー
リリースされてすぐにNFTゲームを始めて、もし新規ユーザーが増えれば、大量の利益をGETできますよ。上記の5つは要チェックです。
今回は、上記の内容について深堀りしてきます。
この記事を読めば、NFTゲームで先行者利益を獲得できますよ。
リリース予定のNFTゲームを5つ解説する
リリース予定のNFTゲームは、次の5つ。
- ゲーム①:Illuvium
- ゲーム②:Guild of Guardians
- ゲーム③:StarAtlas
- ゲーム④:Big Time
- ゲーム⑤:PolkaFantasy
ゲーム①:Illuvium
まずは「Illuvium」ですね。
Illuviumは「次世代のAxieになるのではないか」と言われるくらい期待されています。ゲーム内容としては、「ポケモンのようなSFゲーム」です。
具体的には、とある惑星に「Illuvial」というモンスターがいて、「水・火・土・空気・自然」などの属性があります。そういったIlluvialを捕まえて、プレイヤー同士で戦闘します。
基本的には、Illuviumは無料でプレイできます。しかし、仮想通貨を稼ぎたいのであれば「投資額」が必要になります。「3,000円〜8,000円」くらいですかね。わりと安いほうです。
Illuviumのロードマップ
- 2021年:ベータ版を開始
- 2022年夏:正式リリース
- 2023年:スマホ版に対応
こんな感じですね。2022年の夏にリリースされるようですが、2022年9月の時点では正式リリースされていません。とはいえ、もうすぐ正式リリースされるはずなので、期待して待っておきましょう。
参考:【仮想通貨を稼ぐゲーム】Illuviumの始め方・稼ぎ方・リリース日を解説
ゲーム②:Guild of Guardians
次は「Guild of Guardians」というMMORPGのNFTゲームです。
まだ正式リリースされていませんが、Twitterでは約13万人にもフォローされています。どれだけ期待されているかがわかりますね。
NFTゲームのほとんどはWindowsなどのパソコンでしか遊べませんが、Guild of Guardiansはスマホに特化しています。
バトルの流れとしては、NFTのヒーローでダンジョンの「モンスター」「ボス」と戦うことで、仮想通貨やアイテムをGETできる、といった感じ。
Guild of Guardiansのロードマップ
- 2020年:開発がスタート
- 2022年後半:アルファメインネット
- 2023年前半:ベータメインネット
- 2023年後半:正式リリース
ざっくりこんな感じ。まだ正式リリースは先になりますが、少しずつプレイしやすくなっていくので楽しみですね。なお、Guild of Guardiansについては下記の記事で解説しています。
参考:【無料で稼ぐ】Guild of Guardiansとは?【始め方・稼ぎ方を解説】
ゲーム③:StarAtlas
StarAtlasは、2620年の宇宙が舞台のNFTゲームです。
とてもグラフィックが綺麗で、「宇宙探査」「採掘」「開発」などが中心のゲームです。宇宙を冒険しながら、「PvP」「PvE」をすることで、資源を獲得できます。
ほとんどのNFTゲーム内資産はNFTとしてブロックチェーン上で表現されて、マーケットプレイスで取引ができます。NFTの売買でも、稼げるわけですね。
初期費用については、Illuviumと同じ。基本的には無料で遊べますが、仮想通貨で稼ぎたいなら「船(SHIPS)」を3,000円〜1万円くらいは必要になります。
StarAtlasのロードマップ
- フェーズ①:POLISトークンに価値がつく(2022年2月)
- フェーズ②:マイニングできるようになる(2022年4月)
- フェーズ③:船・乗員・船などに対応する(2022年内)
- フェーズ④:ゲームが遊べるようになる(2022年内)
2022年9月の時点では、まだ正式リリースされていません。とはいえ、2022年の後半くらいにStarAtlasを遊べるようになるので、それまでに「船」を準備しておきましょう。下記の記事で解説しています。
参考:【ゲームで稼ぐ】StarAtlasとは?【始め方・稼ぎ方・ステーキング】
ゲーム④:Big Time
Big Timeは、プレイヤーがタイムトラベルをして戦う「協力型三人称視点アクションRPG」です。
Big Timeは仮想通貨の知識がなくても始められるのが特徴です。というのも、「Play to Earn」を重視しておらず、「NFTを使った新しいゲーム体験」を提供することを目標としているからです。
とはいえ、「ゲームで稼げない」というのはデメリットではありません。今までの「稼げるけど、面白くない」というNFTゲームの常識を変えてくれるかもしれませんからね。
Big Timeのロードマップ
- 2021年後半:SPACEの販売
- 2022年前半:早期アクセスの設定
- 2022年内:ゲームの正式リリース
Big Timeはロードマップを公開していないので、いつ正式リリースされるかはわかりません。しかし、2022年内に公開される、という予測がいちばん有力です。具体的には、下記の記事をどうぞ。
参考:【無料】Big Timeの始め方・稼ぎ方を解説【仮想通貨の知識が不要】
ゲーム⑤:PolkaFantasy
PolkaFantasyは、国内の「アニメ・ゲーム文化」に特化している日本発のNFTゲームです。
このPolkaFantasyの期待値が高いとされている理由は、NFTアートを販売したところ、総額4億円の売上があったからです。
初期費用については、まだリリース前なので詳細が公開されていません。ただ、ソシャゲのように「アイテム課金制」で、基本は無料で遊べると想定されていますよ。
PolkaFantasyのロードマップ
- 2022年8月〜11月:α版リリース
- 2022年11月〜12月:β版①リリース
- 2023年1月〜3月:β版②リリース
- 2023年5月〜8月:正式リリース
ざっくりとですが、こんな感じですね。PolkaFantasyのロードマップは明確に公開されているため、2023年の5〜8月あたりで正式リリースされると思います。
参考:【稼げる?】ポルカファンタジーとは?【始め方・初期費用・稼ぎ方】
リリースしてすぐにNFTゲームを始めるメリット
リリースしてすぐに始めるメリットをまとめます。
すぐに参入すれば、先行者利益を獲得できる
NFTゲームがリリースされて、すぐに参入することで先行者利益を獲得できます。
Axie Infinityも、すぐに参入してくれた初期メンバーに、「総額67億円分のAXS」を配布しています。
このように、仮想通貨プロジェクトの世界では、初期メンバーに報酬を与えるのは一般的です。なので、NFTゲームがリリースされてすぐに参入することで、NFTや仮想通貨が無料配布されるかもしれませんよ。
ポジショニングができて、情報発信できる
NFTゲームを早く始めることで、「初期市場」に参入できます。
こういった感じ。
ほとんどの人は「メインストリーム」に属しています。
おそらく、リリース前からNFTゲームを始める人は「イノベーター」の層に含まれるはず。となると、2.5%の人しか知らない情報が手に入ります。
なので、そういった希少な情報を発信することで、ポジショニングしやすいんですよね。
価格が上がるのが、予想しやすい
NFTゲームの仕組みとして、「新規ユーザーが増える→トークン価格が上がる」という感じですよね。
なので、新規ユーザーが増える前にNFTゲームを始めれば稼げます。
そして、「ゲームの正式リリース」という最大のイベントがあると、高確率でトークンの価格が上がりますよね。
なので、「正式リリースされる前に、トークンを買う」という投資をすることで、ほぼ確実に仮想通貨の価格が上がるということですね。もし投資したNFTゲームがバズれば、一攫千金も狙えますよ。
ただし、デメリットもある
もちろん、下記のようなデメリットもあります。
- 日本語の情報が少ない。英語表記が基本
- 詐欺・ハッキングの被害にあうリスク
- プロジェクトが失敗するかもしれない
こういった感じですね。
このようなデメリットを乗り越えることで、先行者利益を得られます。
もしリリース予定のNFTゲームを触るのであれば、「このプロジェクトは信頼できるか?」「SNSの評判はどうか?」などを調べるべきですよ。
リリース予定のNFTゲームを始める準備
リリース予定のNFTゲームを始めるときは、下記のような準備をしましょう。
どんなNFTゲームを始めるときも、下記の3ステップは必須です。
- 準備①:Coincheckで口座開設する
- 準備②:MetaMaskでウォレットを作る
- 準備③:MetaMaskにコインを送金する
準備①:Coincheckで口座開設する
まずは仮想通貨の取引所で口座開設しましょう。
取引所がないと、「ゲーム内報酬」を日本円に交換できません。
仮想通貨の取引所はCoincheckがオススメ。アプリを無料で簡単に使えるので、初心者でもイージーですよ。
なお、Coincheckの始め方は【完全初心者向け】Coincheckで口座開設する3つの手順【コインチェック】をどうぞ。10分くらいでサクッと始めちゃいましょう。
準備②:MetaMaskでウォレットを作る
次にMetaMaskでウォレットを作りましょう。
ウォレットとは、仮想通貨を扱うための「財布」みたいなもの。
MetaMaskでウォレットを作ることで、NFTや仮想通貨を自由に扱えるようになります。NFTゲームを始めるには、ウォレットが必須ですよ。
なお、MetaMaskには「メアド・パスワード登録」などが不要です。
なので、こちらも10分くらいで始めることができますよ。
MetaMaskでウォレットをつくる方法については、【完全解説】MetaMask(メタマスク)の使い方を解説【登録・入金・送金の方法】をどうぞ。
準備③:MetaMaskにコインを送金する
最後に、MetaMaskにコインを送金しましょう。
手順としては、次のような感じ。
- Coincheckに日本円を入金する
- Coincheckでイーサリアムを買う
- イーサリアムをMetaMaskに送金する
こういった感じ。
ここで失敗してしまうと、すべての資産を失う可能性があるので、要注意。
具体的には、下記の記事を参考にしてください。
参考:【3分で完了】Coincheckの仮想通貨の買い方【イーサリアム】
最後に:NFTゲームで遊んで稼ごう
最後に、今回紹介したリリース予定のNFTゲームをまとめます。
リリースしてすぐにNFTゲームを始めることで、仮想通貨・NFTが無料配布されるかもしれません。さらに、価格が上がるのはほぼ確実ですね。
僕も、新作がリリースされたらプレイする予定です。最新情報についてはTwitterで発信しているので、ぜひ。