PR 中学生

「中学生で副業は危ない」←貧乏になります【オススメの副業5選】

中学生でも副業で稼ぐ方法があるって聞いたんだけど、中学生で副業って危ないかな?どんな副業だと安全にお金を稼げるんだろう?

このような疑問に答えます。

本記事の内容

  • 「中学生で副業は危ない」←貧乏になります
  • 中学生にオススメの5つの副業【危なくない】
  • 「中学生に副業は危ない」という考えはなくなる

この記事を書いている僕は、小学5年生のころから副業を始めて、13歳のときには月収5桁を達成しました。現在は、ブログで「中学生が稼ぐ方法」について発信しています。

先日に下記のツイートをしました。

「中学生で副業は危ない!」みたいな意見もありますが、経験として挑戦するべき。僕は13歳で月収5桁を達成しましたが、「副業は危ない」と思ったことはありません。怪しい広告とかじゃなければ詐欺はほぼゼロなので、挑戦しましょう。

今回は、上記のようなテーマについて深堀りします。
この記事を読めば、「中学生で副業を始めるべきか」について理解できますよ。

「中学生で副業は危ない」←貧乏になります

「中学生で副業は危ない」←貧乏になります

「中学生で副業は危ない」って考えは、1,000%貧乏になります。

中学生のときから、副業で稼ぎましょう

副業が危ないという人は、「副業=詐欺」みたいな印象があるかもですが、そんなことはないです。

例えば、「副業 オススメ」と検索したときに、いくつか副業が出てくるはず。そのうちの99%は安全ですよ。

なぜなら、検索した上位サイトには「安全な内容」のものしか表示されないからですね。

ただし、「受け身」になってしまうと危ないです。
具体的には、「TwitterのDM」とかですね。

注意:TwitterのDMは100%詐欺です

「副業=詐欺」という考えは間違いですが、TwitterのDMとかは100%詐欺なので注意。
実際に、下記のような内容のDMは特に危ないです。

  • ビジネスの経験は不要
  • 時給3〜10万円稼げる
  • スマホ1つだけでできる
  • 親バレなし・無料でできる

こんな内容だったら、間違いなく詐欺です。
TwitterのDMとかは、ネットに弱い中学生が狙われやすいですよ。

とはいえ、副業がすべて詐欺というわけではありません。安全に稼ぎたいなら、「受け身」ではなく、自分から調べるようにすればOK。

将来的にも、サラリーマンは生きづらい

サラリーマンの時給労働って、稼ぎづらいんですよね。
だからこそ、中学生のうちに「副業で自由に稼ぐ方法」を学ぶべき。

あなたは、日本一金持ちのサラリーマンの年収を知っていますか?

  • 1位キーエンス:1,752万円
  • 2位ヒューリック:1,708万円
  • 3位三菱商事:1,678万円

ざっくりですが、これくらいです。ぶっちゃけ、「こんなもんか…」って感じじゃないですかね。

それに、今の日本は円安もあって、「年収は上がらないのに、物価は上がる」という状態。これじゃあ、貧乏になっちゃうのは当たり前。

参考:平均年収ランキング1位~2225位

もしあなたが、「超高学歴エリート」だったら超一流起業に行けるかもですが、それって上位1%くらいの話ですよね。だったら、サラリーマンとしての働き方は微妙かな、と。

13歳で副業をして、月収5桁を達成した話

貧乏にならないための解決策は、「中学生のうちに副業をする」ということ。

現在の、僕の副業収入

「ブログで月1万円〜2万円くらい」

今は毎日投稿をしているので、これからもっと上がると予想しています。

中学生って、わりと時間はあるはずです。
要するに、その時間で副業をすれば、中学生のうちから収入源を増やせるということ。

ただし、詐欺のような「3ヶ月で10万円稼げるようになる」といった内容はウソですよ。僕も、小学5年生から副業を始めて、やっと2年くらいで月1万〜2万円を達成しました。

だからこそ、今あなたが副業を始めることで、将来の自分が稼げるかもしれませんよ。

中学生にオススメの5つの副業【危なくない】

中学生にオススメの5つの副業【危なくない】

中学生でも危なくない副業について、次の5つを紹介します。

  • 副業①:ポイントサイト
  • 副業②:有料noteの販売
  • 副業③:アフィリエイト
  • 副業④:仮想通貨投資
  • 副業⑤:イラスト販売

副業①:ポイントサイト

ポイントサイトとは、ポイントを貯めてお金を稼ぐサイトのことです。
例えば、「モッピー」というサイトには、次のような案件があります。

  • アンケートに答える:1件10〜100円
  • アプリに登録する:1件100〜2,000円
  • 資料請求をする:1件1,000〜1万円

ポイントサイトは、「メアド・パスワード登録」ができます。モッピーの場合は、12歳以上であれば始められるので、中学生でも始められますよ。

ポイントサイトの特徴

稼げる額月1,000〜1万円
親の許可不要
メリットわりと簡単に稼げる
デメリット稼げる金額が低い

こんな感じ。
ポイントサイトは難易度が低くて、親の許可も不要です。3分くらいで登録できるので、サクッと稼いじゃいましょう。

参考:【現役中学生が解説】中学生がポイントサイトで稼ぐ方法【12歳OK】

副業②:有料noteの販売

noteとは、文章で情報発信ができるサービスのこと。
ブログみたいな感じですが、「有料販売できる」という特徴があります。

有料noteは、値段を100円〜1万円まで設定できます。
有益な情報をnoteに書いて、有料で販売すれば稼げますよ。

また、とても会員登録が簡単です。
メールアドレス、パスワード、ニックネームだけでOK。

3分ほどで登録できるので、サクッとアカウントを作成しちゃいましょう。

有料note販売の特徴

稼げる額月収1,000円〜10万円
親の許可不要
メリット大金を稼げるかも
デメリット再現性が低い

有料noteは月収1,000円〜10万円くらい稼げるかもしれません。
しかし、デメリットとして有料noteは再現性が低いです。

僕も、小学5年生のころに始めたnoteの売上は月500円くらいだったので、、、。

とはいえ、有料noteでは「組み合わせ」をすれば稼げます。小学5年生の僕は、これができてませんでした。

例えば、「ブログ×有料note」だったら「中学生がブログでPVを増やすテクニック」みたいな記事を有料で売れますよね。

なので、他の副業で稼いだ経験を有料noteでアウトプットしましょう。
さらに高収入を狙えますよ。

公式サイト:noteを開く

副業③:アフィリエイト

アフィリエイトとは、成果報酬型広告のこと。
よくわからないかもですが、「ブログで他人の商品を宣伝して、売れたら紹介料がもらえる」といったイメージ。

ASPの仕組み

こんな感じです。
僕も、アフィリエイトブログで月収5桁を達成しました。

具体的には、「商品を1つ売るだけで、1万円稼げる」といった案件もわりと多いですよ。

アフィリエイトの特徴

稼げる額月収5万〜10万円
親の許可必要
メリット継続するのが楽しい。
うまくいけば100万円稼げる。
デメリット初期費用が、3万円くらいかかる。
パソコン・iPadは必須。

このとおり。
うまくいけば月収5万〜100万円を目指せます。

しかし、初収入までに半年〜1年はかかるので、しばらく報酬ゼロでも継続する忍耐力がないといけません。

とはいえ、中学生でお金を稼いでいる人をたくさん見てきましたが、ほとんどは「アフィリエイト」で稼いでいる印象。

僕もアフィリエイトはイチオシですので、この機会に始めてみましょう。
月収5万〜100万円を目指せますよ。

参考:【現役中学生が解説】中学生がブログで稼ぐ5つの手順【月収5桁達成】

副業④:仮想通貨投資

仮想通貨は、インターネット上でお金のような機能を持つデータのこと。
銀行がなくても取引ができるのがポイント。

ただし、未成年は仮想通貨の取引所では口座開設できません。

なので、少しグレーな方法ではありますが、未成年だったら「親名義」で登録しましょう。もちろん、親の許可は必須ですね。

仮想通貨投資の特徴

稼げる額月収1、000円〜10万円
親の許可必要
メリット一攫千金で稼げるかも
デメリットお金がマイナスになるかも

こんなイメージです。
稼げる金額は、「投資額」「銘柄」によってまったく違います。

例えば、「柴犬コイン」という無名のコインに2021年に購入したら、約20万倍に価格が上昇したことになります。

ただし、中学生がハイリスク・ハイリターンは危ないのでおすすめしません。まずは、ビットコインやイーサリアムなどの安定した銘柄に投資しましょう。

有名な銘柄でも、長期的に見れば何倍にもなるはずですからね。

なお、仮想通貨を始めるときには「Coincheck」での口座開設をしましょう。
親に協力してもらって、仮想通貨に投資しましょう。

副業⑤:イラスト販売

イラストを描くのが趣味なら、イラスト販売をするのもおすすめ。

ぶっちゃけ、もともとイラストレーターは稼ぎづらい副業だったんですよね。
しかし、ここで紹介するのは、イラスト販売が稼ぎやすくなったから。

最近では、「NFTアート」という存在ができて、「イラストレーターの業界に革命が起きた」といわれています。

例えば、「小学3年生がイラスト作成で80万円を稼いだ」というニュースもありましたよね。それも、NFTアートの影響です。

要するに、「NFTアート」のおかげでイラストレーターが稼ぎやすくなっているわけですね。

イラスト販売の特徴

稼げる額月収1万円〜100万円
親の許可必要
メリット稼ぎやすくなってる
デメリットNFTの知識が必要

こういった感じ。
「イラスト作成」は将来、稼ぎやすくなるスキルだな、という印象。

中学生からでも「イラスト作成で稼ぐ」ことはできるので、下記の記事を参考にしてみてください。

結局、どれが稼げるの?

たぶん、「5つの副業で、どれが稼げるの?」という疑問がありますよね。
正直、オススメの副業は人によるので、下記の表にまとめました。

副業オススメな人
ポイントサイト親から許可がもらえない人
有料noteの販売文章力に自信がある人
アフィリエイトとにかく、稼ぎたい人
仮想通貨投資自由に使える貯金がある人
イラスト販売イラストが趣味の人

人によって向き不向きはあります。
なので、「自分が稼げそうな分野」を見つけましょう。

とはいえ、「どれにしよう、、、」と迷うならアフィリエイトが稼ぎやすいのでオススメ。

僕は5つの副業をすべて経験しましたが、結局いちばん稼げるのはアフィリエイトだな、という印象でしたからね。なお、始め方については下記の記事をどうぞ。

「中学生に副業は危ない」という考えはなくなる

「中学生に副業は危ない」という考えはなくなる

たぶん、これから「中学生が副業をする」という感覚が当たり前になるはず。

中学生が、月収1,170万円稼ぐ時代

「キメラゴン」さんは中学3年生のときに、アフィリエイトで月収1,170万円稼いだ実績があるそうです。

スゴい時代になりましたよね、、、。
凡人の僕でも月収5桁を達成してますし、中学生で稼いでいる人は、日本に10万人くらいいるんじゃないかなぁ、と。

人間は、わからないことを「危ない」と誤解する

人間の本能的なところなのですが、「よくわからないことは危ない」と考えてしまいます。

  • スマホ:iPhoneは、注目されてなかった
  • SNS:Facebookは、流行らないと言われた
  • 仮想通貨:ビットコインは、詐欺だと言われた

こんな感じですが、現代ではどうでしょうかね。

  • 気になることがある→スマホで調べる
  • 流行りの店に行く→匿名でつぶやく
  • 街で買い物をする→仮想通貨で払う(これは、たぶん数年後)

おそらく、あなたも想像できるはずです。

つまり、将来性があるはずの副業も「危ない」と誤解されているわけです。たぶん、これからは中学生が副業をするのも当たり前になりますよ。

僕は、副業を始めてマジで良かった

正直、僕は副業を始めてマジで良かったな、と思っています。

副業を始める前の僕

毎日辛い学校に登校する。お金がないから、好きなものを買えない。趣味も特にない。

副業を始めた後の僕

毎日楽しいブログを投稿する。お金があるから、自由に使える。ブログ・仮想通貨が趣味。

こういった変化がありました。
副業のおかげで、わりと救われました。

もちろん、中学生のうちに成績を高めるために1日中勉強するのもありです。

しかし、「学校が退屈」「趣味がない」「お金がほしい」と感じるなら、副業に時間を投資する価値はありますよ。

年齢制限とかは、親で突破しよう

中学生だと年齢的な成約が多いです。
僕がブログをするときも、年齢制限で「サービスに登録できない」みたいなことがありました。

そういった場合は、「親名義」で解決しましょう。
こういった抜け道を使うのはグレーな方法かもですが、成果を出すには必要です。

ブログを始めるときに年齢制限があるなら、「親名義で登録して、親からの外注先として自分が作業している」という状態をすればOK。

もちろん、親からの許可はとりましょうね。

行動しつつ、発信していこう

言うまでもなく、「SNS発信」をする人は有利になる世界です。

僕もそうですが、小学、中学、と冴えない時期を生きてきました。
しかし、わりと人生が変わったのは「SNS発信を継続したから」だったりもします。

  • 1人で作業→副業でしか稼げない
  • SNS発信→影響力UP、さらに稼げる

上記のとおり。

中学生で副業をすると、ビジネス仲間が欲しくなります。
しかし、SNS発信をすると、「中学生で副業をする人」の仲間が増えたりします。

そして、「あなたの生き方に憧れるファン」も増えたりします。

これが最大の差別化になるので、やはり「現代において、SNS発信は必須」だと思っています。ただ副業をするだけではなく、SNS発信もしてみてください。

というわけで、今回はここまでです。
ぜひこの機会に、副業に挑戦してみましょう。

次につながる行動

-中学生